Q&A詳細
質問
- 参照数
- お役立ち度
- Q&A番号 15538
インターネット接続を他社へ乗り換えます。@niftyの契約をメールアドレスだけ利用する内容に変更したい。
回答
最も低価格な料金コースへの変更と、設定の変更でメールアドレスのみの利用が可能です。@niftyではメールアドレスしか利用しない場合、最も低価格な料金コース「@nifty基本料金(250円(税抜) / 月)」への変更をお勧めします。 「@nifty基本料金」はダイヤルアップもご利用いただける、ダイヤルアッププランです。 ダイヤルアッププランでご利用いただけるサービスの詳細については以下のページをご覧ください。 ダイヤルアップ サービスのご案内他社回線で@niftyメール(@nifty.com)をご利用いただく場合、メールソフトの設定変更が必要な場合があります。詳しくは以下をご覧ください。 ![]() 料金コース変更手続き常時接続コースをご利用中の場合は、はじめに常時接続サービスの解除手続きが必要です。
常時接続サービスの解除方法以下のページでご利用されている接続サービスの解除手続きを行ってください。 解除のお手続き解除後のコース変更手続きを行わなかった場合、解除翌月より自動的に無制限コース(2,000円(税抜) / 月)になります。
ダイヤルアッププランのコース変更方法すでに「@nifty基本料金(250円(税抜) / 月)」以外のダイヤルアップサービス(無制限コース / お手軽5コース / デイタイムプラスコース / テレコミ料金コース)を利用している場合は以下のページをご覧ください。 現在のダイヤルアッププランからほかのダイヤルアッププランへ変更したい。メールソフト設定の変更について他社回線で@niftyメール(@nifty.com)を利用する場合は、Outbound Port25 Blockingの影響を受け、メールの送信ができない可能性があります。 |
- このQ&Aで解決しましたか?