Q&A詳細
質問
- 参照数
- お役立ち度
- Q&A番号 10865
メールヘッダー情報の見方を教えてほしい。
回答
メールヘッダー情報には、送信者がメールを送信した受信経路や受信時間、経由先が表示されます。ヘッダー情報の全文表示は以下のようになります。 ヘッダーの見方についてヘッダーの見方については以下をご確認ください。 Date / From / Reply-To / To / Subject / Cc の見方
Received の見方ヘッダー情報で Received が複数ある場合、下から上の順番でメールが経由され送信されたことを表します。そのため、Received は下にある項目から上に見ていきます。 例)赤枠で囲んだ部分について、[ 172.30.37.111 ] から配送されたメールを「 oams511.oams.nifty.co.jp 」が受け取っている。
Return-Path の見方リターンアドレスの設定をしている場合、以下の Return-Path がヘッダー情報に表示されます。
メールヘッダー情報については以下のページでもご案内しております。 メールヘッダーについて |
- このQ&Aで解決しましたか?
参照の多いQ&A
注目のQ&A
最新のQ&A
- 「MAILER-DAEMON --- Returned mail: User unknown」と書かれたメールが返ってきました。どうしたらいいですか。
- エラー番号:0x80004005が表示されてメールが送受信できません。「’送受信中’ はエラー(0x80004005)を報告しました:操作は失敗しました。」
- エラー番号:0x80042108が表示されてメールが送受信できません。「受信(POP3)メールサーバーに接続できません。」
- 「Message could not be delivered」と書かれたメールが返ってきました。どうしたらいいですか。
- 「MAILER-DAEMON --- Returned mail: Host unknown」と書かれたメールが返ってきました。どうしたらいいですか。